Font Romeu.
2016年07月20日
オリンピックへ向けての強化合宿は当初アンドラにて行う予定でしたが、近くにリカバリーライドで使用できるコースもあるFont Romeuという町に変更となりました。
今回の合宿で一番変わった点は標高1800m近くの場所に滞在。
そう。Living hight Training hight(低酸素トレーニング)なんです!
今日は第一クールが終わっての休息日。
第一クールはとにかくこの環境に体を慣らすべく、無理な強度では上げないことを心がけてスタートしました。
このトレーニングは体にかかる負荷がいつも過ごしている標高とは違い、最初から無理をすると後から取り返しのつかないことになってしまうので、いつも以上にしっかり考えて走っています。
その分、上手くいくとレース当日かなりのメリットを受けれるはずです!!