ヨーロッパ遠征。
ヨーロッパへ移動スタート!(木曜日)
まずは沖縄から羽田へ。
ちょっと喉痛くてゴホゴホしてたら飴玉と黒糖持って来てくれ
その後、また来てくれて後で飲んでくださいねー!
っとこちらも頂きました(^^)
飲み物のサーブも素早く、凄いCAさんでしたよ。
国内線から国際線ターミナルへ!
オーストリッチの輪行バッグ、OGKのスーツケースに加え今回から新投入のオークリーのスーツケース!
ありがたい。
今回のフライトはカタール航空!荷物制限は30kg+20kg(ワンワールド特典)。
他のメンバーは30kg、自転車で20kg近くあるのでかなり厳しい制限。っとここで!カタール航空の職員さんが全員オーバーチャージ無し!そして全員分、最優先になるタグまでつけて頂きました。
羽田のカタール航空地上職員さん、無事に荷物も全て届き助かりました!ありがとうございます。
ドーハまではB787。カーボンで出来ているおかげで加湿可能となり、いつも気になる喉の乾燥が全然気にならない!
ほとんど寝て過ごしていましたが、快適でした。
ドーハ着。そして乗り継ぎ、このハブ空港というだけあってかなりの大きさ。
乗り継ぎのセキュリティーチェックも凄まじい人の多さ!それでも係員が上手く流してるおかげでスピーディー。
ドーハからパリはA380。
この機体、一番良い席(エコノミー)は二階のバルクの窓側。おすすめです(^^)。
事前にオンラインチェックインで指定するか、カウンターで直接聞いてみると良いですね!
ただ少し競争率高めです。
そうでなくても二階席はかなりオススメですね!
ちなみに隣に座っていた西薗さん、パソコンでひたすら何か作っていました。説明してもらっても何も理解できなかった自分(苦笑)。やはりこの方、凄い人です。そして写真を撮られるのを全力で拒否します。
これなら!と許してくれました。
このフライトでは担当してるCAさん達がかなり面白い人たちですごく楽しい時間を過ごす事が出来ました(笑)。
監督たちが迎えに来てくれて5時間ほどドライブして、フランスの拠点に到着(土曜日)。
次は月曜日からクロアチアへ向けて移動です!