GPインドゥストリア&アルティジアナート
コースプロフィール!
最初の平坦周回をこなし、最後は登りを含む周回を4周するレイアウト!
朝降っていた雨も上がり、濡れているものの悪くないコンディションでスタート!
一番前でスタートしたおかげで、コーナーが続く道もうまく曲がり、アタック合戦に参加。
15k地点で二人が若干飛び出し、少し様子見。
二人が飛び出した時点でプロツアー勢が蓋閉めたがっている。
昨日のレースから連戦の選手も多いのも影響してるだろう。
チームメイトからも 「行かなくて良い」
っとの指示。
っと話ながら走っているとイタリアのコンチネンタルチームが執拗にアタック。
それをプロチームが潰しにかかる事、数回。
とりあえず何が起こるか分からないので、チェックのみする。
今日はもう行くべきではない…..
そこで再び1人が飛び出し、集団からは凄い罵声!
再び一人が飛び出す。
同じチームの選手???
皆『?????』
っと不思議でしかない様子で『もうほっとこう』
っと意見が一致。
ここで飛び出しても何もメリットがないので今日のアタック合戦は終了。
という事でチームメイトと固まり距離をこなしていく。
100k地点から始まる登りを含む周回に向けてペースが上がり、登りへ突入。
今日はかなり足が回る!
カンパニョーロのクランク、ホイールも凄く回る!
そして今日はチューブラータイヤだが、濡れた路面でも凄く気持ち良く曲がれる!
昨日未舗装区間を爆走したおかげで自分のテクニックが上がったのもあると思う!
だが、ラスト2回目の登りで遅れてしまった。
最後の周を前にDFS。
2日間のレースを走って、今の自分の力はまだまだだと感じる一方、コンディションは上がって来ている!
しかもチームのトレーナーから教わった自転車以外のトレーニングも自分なりに毎日毎日こなしてきたのもコンディションの向上に繋がっている!!
と強く感じるので、しっかり休み次のレースへ向けて頑張って行きたい。